トロピカルなフラダンススタジオ
トロピカルなフラミンゴ柄で夏満喫のインテリアはいかが?

北九州の小倉で姿勢も笑顔も心意気も素敵なフラダンスの先生がピンクの色にこだわって、こんなフラのスタジオを開業されました。
個人的にこの夏一押しの柄、フラミンゴ。
フラミンゴがこれでもかとひしめき合う大盤振る舞いのデザインがなんともアメリカン!!
貼ってはがせる壁紙シールなので夏の間だけ、トイレにドーンと貼ったり、玄関にバーンと貼ってお客様をびっくりさせるのもいいかも。
キレイに壁一面に貼らなくても、天井から床までタペストリーのように貼るのもナイス。
フラダンススタジオのトイレの施工例です。
ペイントはもちろんインプルーヴで調合して作るカナダのクローバーデールペイントです。
色はピンクにこだわりぬいた♯1080のオレンジよりの少し蛍光っぽいピンクです。
オープンの期日とガロン(4Lサイズ)6缶分ということもありDIYではなく職人さんにお願いされたそうです。約120㎡分の壁ですが、大きな窓以外は鏡なのでほぼ全面ピンク色の壁で踊りだしたくなる空間に仕上がっています。
こだわりのピンク色どうやって決めたらいいの?
基本的にはインテリアは個人の空間なので好きな色を選んで構わないのですが、…。
そうは言っても、実際に濃いめの色や派手な色を使うのって勇気がいりますよね。完全なプライベート空間ならまだしも。色んな業種のお店や家族が集まるリビングはこれでいいの?????と心配になると思います。
今回のフラダンススタジオはピンクが好きなダンスの先生がハワイをイメージしていくつかお好きな写真をお持ちして施工前のビルの一室の写真からこのピンクのペンキの色にたどり着きました。
色の見え方で考慮する点はいくつもあるのですが、一番重要なのは照明色と強さです。濃い色、派手な色でも太陽光が多く入る場所は思ったより大丈夫なことが多いです。もちろん空間の広さも影響します。
個人のリビングでは使うのが難しい色も条件や雰囲気重視だとこんなにぴったりはまります。
太陽光と室内の電球色、そして背景が白い場合とコーディネートしたいピンク色の塗料との見え方の違いが分かりますか?最初はクリアなピンクでカッコいい感じのピンク色をご希望でしたが、ハワイの暖色の雰囲気、フラミンゴの壁紙の色、観葉植物を置きたいということでサーモンピンクに近いピンク色のペンキに最終的に決まりました。


光と背景による色と感じ方の違い
太陽光と室内の電球色、そして背景が白い場合とコーディネートしたいピンク色との見え方の違いが分かりますか?
最初はクリアなピンクでカッコいい感じのピンク色をご希望でしたが、ハワイの暖色の雰囲気、フラミンゴの壁紙の色、観葉植物を置きたいということでサーモンピンクに近いピンク色に最終的に決まりました。




コーディネート相談もお気軽にどうぞ
譲れない条件やご希望のイメージ、またはとにかくなんか変えたい!!というみなさまのコーディネートのご相談もお受けいたします。インプルーヴでのカラリストのアドバイスは無料で行っています。
店舗や複数のお部屋をまとめて考えたい場合はじっくりコーディネート相談(有料)もございますのでお問合せください。お待ちしています。